Zalto ザルト ホワイトワイン
エレガントで伝統的な、フルーツの風味が強い白ワイン向け。および樽熟成風味の強くないミディアムボディの赤ワイン向け。
このグラスに適したワイン(ぶどう品種):リースリング、ムスカテラー、フリッツァンテ、サンジョヴェーゼ、サン・ローラン、ソーヴィニヨン・ブランなど
『神様から授かったワイングラス』 Zalto DENK' ART シリーズ
有名なオーストリアの「ワイン司祭」Hans Denk神父が「味と香りを最 高にバランスさせ引き立てること」を目標に“古代ローマより伝説の角度24°48°72°= 地球自転角度”をボウル・デザインに採用、開発した『神様から授かったワイン グラス・デンクアート』
■ワイン司祭 DENK神父
Zalto Denk'Art グラスは、Hans Denkという司祭の豊富な知識の助けを借りて開発されました。この司祭は、何十年もの年月をワインの研究とワインを味わうことに費やした、オーストリアでも最も重要な功績を残したワイン専門家の1人です。この Denk'Art というブランドは、この素晴らしいグラスの 庇護者への敬意を表しています。Denk 神父自身が述べたように「味と香りを最高に引き立てること」は、Denk'Artシリーズの特長であり、世界中の著名なソムリエやワイン通 から証言されている事実です。
■優美さ エレガンス
最初に触れた瞬間、その軽さ&薄さ、圧倒的なまでの美しさに驚愕されることでしょう。完璧なバランスを保っているだけでなく非常に優れたデザインをも兼ね備え、ワインを注ぎ、舌に触れた瞬間、他のグラスたちを圧倒する実力に驚かれることでしょう。
■角度24° 48° 72° 完璧な風味と味について
DENK'ARTデンクアートシリーズの開発は、地球だけでなく、その周りの宇宙の影響も受けて開発されました。 カップ部分の曲線デザインは 24°、48°、72°に傾けられており、これらの角度は、地球の傾きに従っています。 古代ローマ人は、この3つの重要な角度を使った容器に食料を貯蔵していました。そうすることで新鮮さがより長く保たれると共に、味が良くなることを理解していたのです。この普遍的な事象により、Zaltoでは、DENK'ARTグラスに注がれたワインはその最高の状態となり、最も優れた香りと味を発揮できると考えています。
■全てのグラスがハンドメイド口吹き製作
ニーダーエスターライヒ州の北部で行われていたガラス吹きの伝統は、14世紀の初めまでさかのぼります。当時のガラス吹き職人たちは、この地域で高品質の口吹きガラスを製作しており、諸外国の美食家たちの間で有名になっていました。Zalto 社製のグラスにマシン(機械)メイドは一切なく、その全てがハンドメイドグラスとなります。逆にハンドメイドでなければその軽さや口当たりの絶妙な薄さを創り出すこと は不可能とも言えるでしょう。
■ブラインド テイスティング コンペ にて3部門制覇
2009年末ドイツのワインマガジン「STERN」誌主催のブラインドテイスティングコンペティションにおいて3部門 ( ボルドー、ブルゴーニュ、リースリング ) すべてに堂々の1位を獲得したことで一大センセーションを 巻き起こし、その“実力”でオーストリアのみならずイタリア、フランスなどヨーロッパ各地のワイナリー及びワイン関係者から支持され、特にここ数年の間、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで導入され始めています。
注:当日のグラス・ブラインドテイスティング手法
ヨーロッパの名だたる有名10グラスメーカーから各部門に相当するグラス3種類、30脚が参加。 参加したグラスメーカーの社長&代表者10名、有名ソムリエ7名、ワインジャーナリスト2名、計19名が審査員。(参加メーカー社長&代表者には自社グラスも含めたブラインドになる極めてフェアかつ厳しい条件下です)
ブラインドの手法は、厳正なる公平性を保つため、プロでも素手で触っただけでは、どこのグラスかも わからないように目隠しはもちろんのこと、手袋をはめ、倒れないようカートンにグラスを入れる。審査基準:香り、グラスの口当たり、味わいなど。
■食器洗浄機に対応
極めて軽量で、繊細なデザインであるにもかかわらず、DENK'ARTシリーズのグラスは、扱いやすさと耐久性という現代グラスの最高性能をも兼ね備えています。食器洗浄機で洗うことができるDENK'ARTグラスは、日常的に使用するグラスとしても、特別な行事のときに使用するグラスとしても扱うことができます。このグラスは、酸化鉛を加えずに製造されており、曇りがつきにくくなっています。
商品詳細
内容:Zalto ホワイトワイン
グラスサイズ:58φ 81M 230H 400cc
素材:カリクリスタル
注意事項
※ 本製品はハンドメイドのため、 サイズに誤差が生じる場合があります。
おすすめ商品
-
バンドール ロゼ 2022 / グロノレ (Bandol rose Domaine du Gros Nore)
軽やかで花の香りと美しいふくよかさ、長い余韻を備えたロゼ。今飲んでもよいし、数年置いてから飲むのにも適している
3,827円(税込4,210円)
-
レ・エテンセル・デ・ドラゴン2021 / マス ド ドラゴン ド ピエール (Les Etincelles de Dragon Mas Du Dragon De Pierres)
黒ブドウをふんだんに使っビスキュイ=ロゼ色のペティヤンができました。赤い果実のアロマがある可愛らしい泡。二人の記念日や女子会に
5,500円(税込6,050円)
-
コートデュローヌ 2022 / フランク バルタザール (cotes du Rhone Franck Balthazar)
フレッシュさと果実味豊かな味わい、スパイスのニュアンス、ミネラル感、フローラルで香り高く表現力豊かで余韻も長い
3,550円(税込3,905円)
-
コートデュローヌ 2023 / フランク バルタザール (cotes du Rhone Franck Balthazar)
フレッシュさと果実味豊かな味わい、スパイスのニュアンス、ミネラル感、フローラルで香り高く表現力豊かで余韻も長い
3,600円(税込3,960円)
-
VdF ガメイ 2021 / フランソワ デュマ (Gamay Francois Dumas)
4,855円(税込5,341円)
-
シラー2021 / フランソワ デュマ (Syrah François Dumas)
スミレ、プラム、スパイス、草や花の力強い香り。複雑さ、フレッシュでスパイシーな余韻を伴う。
5,155円(税込5,671円)
-
カシー クロ ヴァル ブルーイェール ブラン 2022 / バルバノ (Cassis CLOS VAL BRUYERE blanc Chateau Barbanau)
白い花、シトラス、エキゾチックなフルーツ(ジャスミン、ライラック、ライム、パイナップル)の香り、フレッシュでストラクチャー、バランスが良くシルキーな口当たり
3,680円(税込4,048円)
-
VdF ブラン ジュ・ド・ヴィ2022 / グラヴェレット (VdF blanc Ju de Vie Domaine de La Graveirette)
フレッシュで生き生きとし、桃と柑橘類の香り
2,650円(税込2,915円)
-
レンスタンブラン2022/ バルバノ(Cotes de Provence L’INSTANT Blanc Chateau Barbanau)
グレープフルーツ、洋ナシ、パイナップルの香り、フレッシュで美しいフィネス
3,162円(税込3,478円)
-
グランジェ2022 / フランク バルタザール (Gringet Franck Balthazar)
4,507円(税込4,958円)
-
カラアリ ブラン 2019 カシー / バルバノ (Cassis KALAHARI WHITE Chateau Barbanau)
ジンジャーブレッド、フルーツのコンポート、白い花、シナモン、トーストの香り、フィネスとイキイキした味わいは豊かさと複雑さ、奥行があり余韻も長い
4,950円(税込5,445円)
-
ブラン・ド・ドラゴン 2023 / マス ド ドラゴン ド ピエール (Blanc de Dragon Mas Du Dragon De Pierres)
フェンネル、ピーチ、アプリコットなどトロピカルフルーツ。酸味、コク、塩分、ビターなニュアンスが口を満たします。サーブする温度により香りの変化もお楽しみください。
5,500円(税込6,050円)
-
ホン・ゴック・シードル2021 / ジオヒルズ(Hồng Ngọc GIOHILLS)
紅玉特有のきれな酸味があり、後味にピールのようなほのかな苦味
1,300円(税込1,430円)
-
ファー・チョン・シードルNV / ジオヒルズ(pha tron GIOHILLS)
「ふじ」の優しく広がるボリューム感の中心に「紅玉」の酸が1本の川のように流れており、まるで言州の山々の間を流れる川のようなイメージの湧くシードル
1,400円(税込1,540円)
-
ハィン・フック・スパークリング2023 / ジオヒルズ(Hạnh phúc GIOHILLS)
5,030円(税込5,533円)
-
トアイ・マイ・ブラン2024 / ジオヒルズ(thoải mái Blanc GIOHILLS)
梅や柑橘のような和の香り。伸びやかな酸とみかんの皮のピールのようなほのかな苦みがアクセントでゆっくりと口の中に広がります
3,092円(税込3,401円)
-
トアイ・マイ・ロゼ2024 / ジオヒルズ(thoải mái Rose GIOHILLS)
美しくも濃い色合い、青りんごの香り、ピンクグレープフルーツのような酸味とほのかなスパイスとタンニンが感じられる辛口ワイン
3,092円(税込3,401円)
-
You Tamps Beau 2024 泡(ヨウタンボ) / 川島醸造
2,950円(税込3,245円)
-
You Tamps Beau 2024 白(ヨウタンボ) / 川島醸造
2,950円(税込3,245円)
-
You Tamps Beau 2024 赤(ヨウタンボ) / 川島醸造
2,950円(税込3,245円)
-
Moi 2022 / 川島醸造
4,820円(税込5,302円)
-
記号2024 / レヴァンヴィヴァン
イチゴ、メロン、ザクロ等の香りにあふれ、シャインマスカット が良いアクセントになっている。果実味豊かなチャーミングな軽い赤ワイン。
2,400円(税込2,640円)
-
ナオトラ ミュスカ・エ・ミュスカ2023 / マス ド ドラゴン ド ピエール (Naotora Muscat et Muscat2023)
花の香りにオレンジ色のドレス。22年よりもミネラル感がありより繊細
SOLD OUT