AOC、地域から
品種、種類から
ワイナリーから
-
メゾン・ステファン
-
フランソワ デュマ
-
フランク バルタザール
-
ジャイアンス
-
ヴィエイユ ジュリアン
-
ル・クロ・デュ・カイユ
-
グラヴェレット
-
トラパディ
-
シャンデルー
-
デュセニュール
-
グロノレ
-
ヴァニエール
-
ルヴェレット
-
バルバノ
-
テール プロミーズ
-
マデュドラゴン ド ピエール
-
ファンキー・シャトー
-
RO_Vineyard
-
アクアテラソル馨光庵
-
久保田葡萄園
-
スターダストヴィンヤード
-
ツイヂラボ
-
ドメーヌナカジマ
-
ドメーヌムラヤマ
-
ナゴミヴィンヤーズ
-
はすみふぁーむ
-
ひかるの畑
-
レヴァンヴィヴァン
-
ヨネファーム
-
グランミュール
-
ジオヒルズ
-
ドメーヌフジタ
-
農花
-
ミリボーテ
-
ヴェレゾンノート
-
J'sヴィンヤード
-
トゥモローワイン
-
いざわの畑
-
カラリア
-
輪果ファーム
-
サノバスミス
-
ノーザンアルプスヴィンヤード
-
BrewingFarmers&Company
-
霧訪山シードル
-
川島醸造
-
ヴィニョーブル・クロミラン
-
みね乃蔵
-
斎藤葡萄酒
-
バビデファーム&ワイナリー
ランキング
-
You Tamps Beau 2024 泡(ヨウタンボ) / 川島醸造
2,950円(税込3,245円)
-
You Tamps Beau 2024 白(ヨウタンボ) / 川島醸造
2,950円(税込3,245円)
-
You Tamps Beau 2024 赤(ヨウタンボ) / 川島醸造
2,950円(税込3,245円)
-
Moi 2022 / 川島醸造
4,820円(税込5,302円)
-
トアイ・マイ・ブラン2024 / ジオヒルズ(thoải mái Blanc GIOHILLS)
3,092円(税込3,401円)
-
トアイ・マイ・ロゼ2024 / ジオヒルズ(thoải mái Rose GIOHILLS)
3,092円(税込3,401円)
-
You Tamps Beau 2023 赤(ヨウタンボ) / 川島醸造
SOLD OUT
コンテンツを読む
carrariaカラリア
ビオ栽培 ナチュールワイン*の生産者*aVinでは、飲みやすいクラシックな造りに近いナチュールワインを「クリーンナチュール」、醸造方法などが由来のナチュールの特徴が強く出ているワインを「ワイルドナチュール」、その中間にあるものを「ナチュール」として、言い分けてお伝えしています。
2015年に民間企業のサラリーマンを辞め東京から移住、千曲川ワインアカデミー第1期生を卒業された中村大祐さん。長野県の東部に位置する立科町の標高680mの丘陵地に位置する試験圃場を引き継ぎ、2016年に初収穫したブドウで翌2017年にファーストヴィンテージをリリース。シャルドネ、メルロ、カベルネフランを栽培する圃場は、冷涼な気候で寒暖差が大きく、雨が少なく風通しが良いため、病害が出にくい。醸造は、アルカンヴィーニュ(東御市)、たてしなップルワイナリー(立科町)、そしてツイヂラボ(東御市)に委託。
ブランド名の「carraria(カラリア)」とは、「轍(わだち)」「道」などを意味するラテン語で、career(キャリア)の語源とされ、中村さんのサラリーマンからの転身、という足跡を受け止め継承していく意味合いが込められている。
トラストアンドアソシエイツ株式会社は、ブドウ栽培、ワイン販売に加えて、有料会員組織“carraria associates”の運営や、ゲストハウス(農林漁業体験民宿)“carraria house”を運営する母体。