aVin -アヴァン - 南仏ビオ&長野ワイン

Domaine FUJITAドメーヌフジタ

風吹く糠地の小さなワイナリー

ビオ栽培 ナチュールワイン*の生産者

*aVinでは、飲みやすいクラシックな造りに近いナチュールワインを「クリーンナチュール」、醸造方法などが由来のナチュールの特徴が強く出ているワインを「ワイルドナチュール」、その中間にあるものを「ナチュール」として、言い分けてお伝えしています。


フランス、ブルゴーニュの小さなワイナリー、ドメーヌを目標にしています。ブルゴーニュのように、テロワールを重視したぶどうづくり、ワインづくりに共感し、自然や風土を大切にする日本にも適した作り方と考えました。混醸せず、その小さな圃場のブドウのみからワインを作る方法を取ります。最大限に自然を生かし、ワインを飲むことはその風土を味わうことと考えています。若い圃場の若いブドウですが、これからの成熟に期待していただければと思います。
藤田 正人
創業者の藤田正人氏は、神奈川県の高校で地理など社会科の教員を30年以上勤めた。
「生きた授業をする」ために世界60カ国以上を訪れ、各国でワインに出会い、その美味しさとともに、風景の美しさ、取り巻く文化に魅せられ、ワイン造りに残りの人生をかけてみようと決意した。
単一品種から造るブルゴーニュのワイン造りを目標に全国各地の圃場を探しまわり、小諸市糠地区にある傾斜地の景色を見た瞬間に 「ここならピノ・ノワールやシャルドネの美味しいワインができる」と直感し、当地でブドウ造り、ワイン造りをスタートさせた。

2023.06

>>ドメーヌフジタのワイン一覧